お盆休みの最終日は、朝から雨で行こうと思っていた祭り見物をキャンセルし、ネタ造りに励んでました。思いついたのが「瓦」で黒い瓦や屋根をバックに結構撮ってました。撮影日はあっていると思うのですが、場所は定かでありません。前編と後編の2回シリーズです(笑)
この記事は「Hatena:Diary【金沢おもしろ発掘】に、UPした写真も含んでます(笑)
【ウィキペディア引用】瓦(かわら)とは、主に屋根葺きに使われる、建材のことである。瓦は本来粘土瓦を指し、例えばドイツでは粘土製のものをほかのものと区別してZiegel(ツィーゲル=瓦、煉瓦)と呼んでいる。日本でも、単に瓦という場合には本瓦のものや桟瓦のもの等の一定の形をした粘土瓦のことであるという認識が多い。スタイル・用途・焼成法・色・等級・産地など様々な分類法があり、分類すると1000を越えるほどの種類がある。特に鬼面が施された「鬼瓦(おにがわら)」や瓦当(がとう=軒丸瓦先端の円形部分)の文様は、芸術品としての評価もある。