2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

忍者寺のしだれ桜「妙立寺」

妙立寺の枝垂れ桜は、石川県金沢市にある日蓮宗の寺院「妙立寺」境内にある桜の木です。樹齢約400年、樹高約17メートル、幹周約3メートルで、金沢市指定の天然記念物に指定されています。 kanazawa10no3.hatenablog.comこの桜は「忍者寺」の異名を持つ妙立寺…

泉野菅原神社の「桜と狛犬」

ソメイヨシノと早咲きの桜のコントラストが綺麗でした。社前は寺町寺院群の六斗の広見と呼ばれる景観を望むことができ、広いので、寺町を散策するときの駐車場です(笑) 菅原道真公を祀る天満宮です。加賀藩二代藩主前田利長の正室永姫の菩提寺玉泉院の鎮守…