2017-01-01から1年間の記事一覧
今年もいろいろ撮りましたが、週1回UPの全51回、目指しましたが達成できず、来年はなんとか達成したいです(笑)【撮影場所 浅野川:2017年04月08日 PENTAX K-3】この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再UPしてます石川門の中から - 金沢お…
この時期、桜は咲いてなく、今年UPした記事からお気に入りを紹介です(笑)雪見桜 - 金沢桜百景寒緋桜 - 金沢桜百景「石川県県庁」八重桜が満開(前編) - 金沢桜百景気多白菊桜(後編) - 金沢桜百景善正寺菊桜、今年は満開 - 金沢桜百景にほんブログ村に…
大乗寺丘陵公園の「十月桜」は、秋晴れの今が満開です(笑)【撮影場 大乗寺丘陵公園:2017年11月12日 PENTAX K-3】にほんブログ村にほんブログ村
十月桜」が咲いてます。奥卯辰山は紅葉も始まり、「紅葉と十月桜」綺麗に撮れたと自画自賛です(笑) 【撮影場 奥卯辰山:2017年10月28日 PENTAX K-3】にほんブログ村にほんブログ村
「十月桜」が咲いてます。もう少ししたらもっと花をつけてくれます(笑)【撮影場 大乗寺丘陵公園:2017年10月21日 PENTAX K-3】「金沢おもしろ発掘】で、別な写真UPしています。再び十月桜 - 金沢おもしろ発掘にほんブログ村にほんブログ村
「十月桜」が咲き始めました。奥能登国際芸術祭のイベントへ行く途中で、撮影しました(笑)【撮影場 能都町:2017年10月14日 E-PL6】【撮影場 能都町:2017年10月14日 PENTAX K-3】【ウィキペディア引用】ジュウガツザクラ(十月桜、学名:Cerasus ×subhirtel…
「十月桜」が咲き始めました。これから楽しみですが、撮影ポイントは点在しており、まわるの大変です(笑)【撮影場 奥卯辰山:2017年10月08日 PENTAX K-3】【ウィキペディア引用】ジュウガツザクラ(十月桜、学名:Cerasus ×subhirtella (Miq.) Masam. & Suzu…
卯辰山にある展望台は、望湖台と見晴らし台があります。ここからの眺望と桜がとてもきれいでした。新スポット発見です(笑)【撮影場所 卯辰山:2017年04月16日 PENTAX K-3】「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再UPしてます。奥能登国際芸術祭やってま…
「のと駅シリーズ」が続いてます。あいにくの小雨でしたが、能登線の廃止後も手入れされており、綺麗でした。波並駅」で、「花見」でありません(笑)「能登見聞録」にUPした記事を再UPしてます。【撮影場 波並駅:2017年04月15日 PENTAX K-3】【ウィキペ…
能登中島駅、のと鉄道のラッセル車ですが、たぶんもう動いてないと思います。ここには全国に2両しかない、「オユ10」という郵便列車も保存されてますが、今年は撮り忘れ、昨年の写真です(笑) 【撮影場 能登中島駅:2017年04月15日 PENTAX K-3】昨年の撮影…
のと鉄道の駅シリーズが続いてますが、今日は「穴水駅」。のと鉄道の終点で、いろいろなラッピング列車見れます(笑) 【撮影場所 穴水駅:2017年04月15日 PENTAX K-3】「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再UPしてますにほんブログ村にほんブログ村【ウ…
のと鉄道の駅シリーズが続いてます。のと鉄道の「西岸駅」ですが、テレビアニメ『花咲くいろは』に登場する「湯乃鷺駅」のモデルとなったことから、「湯乃鷺」の看板があります。今年はイベントと重なり、駐車場が一杯でした(笑)【撮影場所 西岸駅:2017年…
またしても能登の桜です。愛称は「能登さくら駅」のと鉄道汽車と桜、さらに海も見え、満開の時期はたくさんの人出です(笑)【撮影場所 能登鹿島駅:2017年04月15日 PENTAX K-3】「能登見聞録」にUPした記事を編集してますにほんブログ村にほんブログ村【…
実家の隣の恋路は駅名の縁起のよさから恋路駅行き記念切符が人気でした。現在は能登線の廃止により廃駅となっています。当日はときおり雨が降っており傘をさしながら撮影です。【撮影場所 恋路駅:2017年04月15日 PENTAX K-3】「金沢おもしろ発掘」にUPし…
奥卯辰山へ4月に行った時の写真です。ソメイヨシノは満開を過ぎており、水面に散った花びらが吹き寄せられて流れていく様子を花筏(はないかだ)と言うらしいのですが、撮るのが難しいです。ヤマザクラは満開でした。(笑)【撮影場所 奥卯辰山:2017年04月…
昨年は、4月30日で満開を過ぎており、遅れてましたが、今年は4月29日で丁度満開でした。ところがすっかりUPするのを忘れており、遅れました(笑) 【撮影場所 善正寺:2017年04月29日 E-PL6】にほんブログ村にほんブログ村【【きまっし金沢引用】 善正寺の…
大正14年に建てられた「旧河内村役場」は、木造2階建て、寄棟、桟瓦葺き、正面入り口玄関屋根は切妻の面を見せ正面性を強調されており、洋風建築の要素がレトロな感じで、桜の季節が最高です(笑) 【撮影場所 鶴来町神主町公民館:2017年04月16日 E-PL6…
来年のシーズンまで、撮りためた「ネタ」を少しずつUPしていきます。第1段は「北陸街道さくらまつり」で少し早かったみたいです(笑)【撮影場所 北陸街道(松任総合運動公園):2017年04月08日 PENTAX K-3】にほんブログ村にほんブログ村
「ヤマザクラ」 系の白花の菊桜、ケタノシロキクザクラ(気多白菊桜)は、気多大社神門脇の石垣の上に植生しているヤマザクラ系のキクザクラで、県の天然記念物に指定されてます。「菊桜」のネタ続きと言うことで能登桜をUPです(笑)【撮影場所 気多大社…
「ヤマザクラ」 系の白花の菊桜、ケタノシロキクザクラ(気多白菊桜)は、気多大社神門脇の石垣の上に植生しているヤマザクラ系のキクザクラで、県の天然記念物に指定されてます。「菊桜」ネタ続きと言うことで能登桜の「菊桜」を2回に分けてUPします(笑…
尾山神社に「兼六菊桜」が植えられていることは知っていたのですが、新聞に満開と載っており、4日の出勤前に撮ってきました。最高です(笑) 【撮影場所 尾山神社:2017年05月04日 PENTAX K-3】「金沢おもしろ発掘」にもUPしています kanazawa10no3.hatena…
毎年「樹木公園」は、市内より若干遅れて(約一週間)ソメイヨシノが満開になります。「火打谷菊桜」は同時に咲きはじめますが、開くにしたがい外側から淡紅色になるそうです。先週からいろいろ菊桜を撮ってますが、UPまでに時間かかってます、気長にお待…
土日と連続で「石川県県庁」の八重桜を見てきました。満開で、駐車場完備、ひとでも少なく「花見」には最高のポイントで、日曜日は晴天、いい写真撮れました(笑)【撮影場所 石川県県庁:2017年04月23日 PENTAX K-3】にほんブログ村にほんブログ村
「石川県県庁」の八重桜を見てきました。満開で、駐車場完備、ひとでも少なく「花見」には最高のポイントです(笑) 【撮影場所 石川県県庁:2017年04月22日 PENTAX K-3】にほんブログ村にほんブログ村
桜の最高の撮影スポットです。芝生広場を中心に、花木園、針葉樹林、郷土の森、落葉広葉樹林、常緑広葉樹林、特用樹林、桜椿園、日本庭園などが配置されています。そのなかに、800種、15,000本余りの樹木が植えられています。なかでもサクラは約130品種、約9…
この球場の照明塔は兼六園の徽軫灯籠(ことじどうろう)を模してデザインされており、鉄塔は「X」の字になっています(笑)【撮影場所 県立野球場:2017年04月14日 PENTAX K-3】にほんブログ村にほんブログ村
金沢には浅野川、犀川と桜の名所がありますが、ここ伏見川も桜の名所で、後編は通勤の帰り道に撮影です(笑)【撮影場所 伏見川:2017年04月10日 PENTAX K-3】にほんブログ村にほんブログ村
金沢には浅野川、犀川と桜の名所がありますが、ここ伏見川も桜の名所です(笑)【撮影場所 伏見川:2017年04月10日 PENTAX K-3】にほんブログ村にほんブログ村
毎年「桜橋」を撮影して、犀川沿いの桜をいろいろ撮るのですが、今年は「桜橋」からの撮影となりました。年のせいか行動範囲が狭まってます(笑) 【撮影場所 桜橋:2017年04月08日 PENTAX K-3】桜の写真を「金沢おもしろ発掘」にいろいろUPしていますkanaza…
松任駅のD51は、毎年遅くなっていたのですが、今年は染井吉野満開時に撮影出来ました。この時期写真容量が一杯になるのですが「flickr」を使い始めました(笑)【撮影場所 松任駅:2017年04月08日 PENTAX K-3】にほんブログ村にほんブログ村【ウィキペデ…