2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

樹木公園

金沢より少し遅れて満開になる樹木公園は、石川県農林総合研究センター林業試験場にあり、サクラは約130品種、約900本あり、遅咲きのサクラも楽しめ4月中旬までみどころいっぱいで、ソメイヨシノ満開時に行ってきました。青空いっぱい、芝生の上で、皆さん花…

金沢城

兼六園の次は金沢城です(笑)菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓は、平成13年7月に復元された建物で、石川門や三十間長屋と同様、鉛瓦や海鼠塀が外観の特徴で、明治以降に建てられた木造城郭建築物としては全国再最大規模でだそうです。新幹線開業に合わせ公園内…

満開の兼六園

お待たせしました「満開の兼六園」定番です。開花から満開までの期間が短く、市内を駆け回ったので体力を消耗し、今年こそはと計画していたライトアップいけませんでした(笑) 【撮影場所 兼六園:2016年04月03日 PENTAX K-x】一部写真は「Hatena:Diary【金…

赤レンガと桜

石川県立歴史博物館の建物は1909年から1914年に建てられた金澤陸軍兵器支廠の兵器庫3棟です。兵器庫だったので「赤レンガ」と桜とマッチしており、個人的に好きな桜スポットです。 【撮影場所 歴史博物館:2016年04月03日 PENTAX K-x】 【撮影場所 歴史博物…

桜橋

桜橋(さくらばし)は犀川に架かる橋で、W坂や桜坂に繋がります。兼六園までの約10分であるけ、寺町界隈にも繋がります。 UPしていた撮影日が違っており訂正です。前回と前々回の撮影日が間違ってました。正解は4月3日(日)です。 【撮影場所 桜橋:2016年…

女川

犀川を男川と喩えられるのに対して、女川と称され、周辺には、主計町、うめの橋、ひがし茶屋街など風情あるスポットです。 浅野川大橋は1922年(大正11年)に建造された三段アーチ橋で、国の登録有形文化財に登録されてます。毎年行ってましてUPしてます(…

主計町

毎度、お馴染みの「主計町」です。狭い路地に咲く枝垂桜、浅野川沿いのソメイヨシノといろいろ楽しめ、朝早くは正面に日が当たりいい感じで写真が撮れます(笑) 【撮影場所 主計町:2016年04月02日 PENTAX K-x】 「Hatena:Diary【金沢おもしろ発掘】と、同…

夕暮れ時

開花宣言の後、一気に桜満開です。土曜日は実家に帰り、金沢に戻る「夕暮れ時」でそこらじゅう満開でした。日曜日にそれなりに撮影したのですが、開花から満開までが短すぎ、充分に回れません(笑) 【撮影場所 伏見川:2016年04月02日 E-PL6】 【撮影場所 …

一気に満開か?

東京出張から帰ってきたら、3月30日に金沢でも開花宣言があり、自宅の桜は、それ以上に咲いてました。更に今日は市内の桜も「一気に満開」の勢いで咲いており、明日は忙しくなりそうです。ちなみに兼六園のライトアップも始まりました(笑) 【撮影場所 自宅…