2024-01-01から1年間の記事一覧

黒門前緑地のコシノヒガンザクラ

黒門前緑地は、金沢城公園の北側に位置します。ソメイヨシノより少し早く満開になり長く咲いているので、何かと忙し時期ですが今年も撮ってきました(笑) 黒門前緑地のコシノヒガンザクラは、早咲きの桜で、例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。…

荒川神社の早咲き桜「続編」

荒川神社の早咲き桜は、フレンドマート野々市店へ買い物ついでに毎年撮っておりたくさん撮ったので「続編」です(笑) kanazawa.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com野々市市二日市町にある荒川神社は、古代末期の長久年間(1040年~1044年)に創建…

少し遅かった根上山の「大漁桜」の後編

後編です。今年は桜の開花が昨年くらべ遅かったので油断してました。桜祭りとのことで地域の皆さん集まってました(笑) 地元住民でつくる「高坂・根上町緑を守る会」が2007年から子どもたちと桜を植樹してきました。野生を含めて7種類150本が並び、大漁桜か…

少し遅かった根上山の「大漁桜」の前編

今年は桜の開花が昨年くらべ遅かったので油断してました。「大漁桜」の咲き具合は少し遅かったみたいですが、メジロとのツーショット撮れました(笑) 地元住民でつくる「高坂・根上町緑を守る会」が2007年から子どもたちと桜を植樹してきました。野生を含め…

荒川神社の早咲き桜

荒川神社の早咲き桜は、フレンドマート野々市店へ買い物ついでに毎年撮ってます(笑) 野々市市二日市町にある荒川神社は、古代末期の長久年間(1040年~1044年)に創建されたと伝えられています。古くは八幡社と呼ばれていましたが、明治14年(1881年)に現…

金沢城公園「椿寒桜」

早咲の金沢城公園玉泉院丸口の「椿寒桜」を撮りました。兼六園上坂にも植えてあるのですがまだ咲き初めで、こちらの木は満開近かったです(笑) 椿寒桜(ツバキカンザクラ)は、カンヒザクラまたはカンザクラとカラミザクラの雑種であるサクラの園芸品種で原木…

今年も撮りました「蝶屋桜の名所づくりの河津桜」

3月15日に「河津桜」を撮ってきました。昨年は白山をバックに撮ることが出来たのですが、今年はもやっていて撮れませんでした(笑) 白山市西米光町の堂尻川沿いに約50本の河津桜が植えられた桜並木です。地元住民でつくる「蝶屋桜守の会」が2014年から整備…

2024年「河津桜」咲き始め

今年も咲いてました、2024年「河津桜」咲き始めの撮影です(笑) 河津桜は、オオシマザクラとカンヒザクラの自然交配種であると考えられています。1955年に河津町で発見され、その後栽培されるようになりました。河津町を中心に伊豆半島各地で栽培されて…

スーパーへ買い物ついでに「冬桜」

いろいろなところで梅咲きだしましたが、「冬桜」も頑張って咲いてます(笑) 冬桜は、カンヒザクラとウコンザクラの自然交配種と考えられています。1月から2月にかけて、赤色またはピンク色の花を咲かせます。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.…

「能登町字北河内の冬桜」2015年撮影

能登町北河内の高台にある天狗平と呼ばれる場所に咲いています。春には近くの「能登の御所桜」と呼ばれるエドヒガンの桜が咲きます。 「能登の御所桜」は、石川県能登町にあるエドヒガンの桜です。樹齢約500年、幹周り約3.4m、樹高約16mの巨木で、能登町の天…

兼六園冬桜

震災後の街をあるいてみました。「兼六園」は通常通り入園できましたがお客様はまばらでした。冬桜咲いており天気のいい日に再度撮りに行く予定です(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 金沢市兼六園:2024年01月20日 OM-D E-M10】この記事は、「…

2023年大乗寺丘陵公園の十月桜

2023年最後の墓参に行った帰りに立ち寄りました。平年より遅く周りの紅葉は終わってましたが、それなりに撮れました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com金沢市大乗寺丘陵公園の十月桜は、10月から11月にかけて咲く桜です。 一般的に桜は春に咲く花です…