2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

慶恩寺「しだれ桜」

慶恩寺は延徳3年(1491年)に創建されたと伝えられる、真宗大谷派のお寺です。山門脇に「しだれ桜」があり今年も撮ってきました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com樹齢約80年、樹高約16メートル、枝幅約12メートルのエドヒガンザクラで毎年4月上旬から中旬に…

横浜緋桜の満開時に撮れました!

毎年「ソメイヨシノ」より少し先に咲きます。ソメイヨシノを撮るのに忙しく、遅れ気味でしたが、今年は「横浜緋桜」の満開時に撮れました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com横浜緋桜は、濃いピンクの花が房状に咲く早咲きの桜で、1960年に横浜市港北区で生…