2015-01-01から1年間の記事一覧

横浜緋桜

近所で毎年楽しみにしているのですが、名前がわからずいろいろ調べたら「横浜緋桜」となっていました。雨にピンクが映えており、名前もたぶん大丈夫でしょう(笑)横浜寒緋桜は、昭和47年(1972)頃に、寒緋桜(かんひざくら)の花粉を、兼六園熊谷(けんろく…

喜多家

1895年(明治28年)喜多家15代善兵衛が金沢兼六園より種子を持ち帰り植え育てたもの。樹齢100年を経過しているこのシダレザクラ(高さ13m、幹回り1.6m、枝張り11m)は、毎年4月上旬から中旬が見頃。花が見頃の期間中の夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気の夜…

忍者寺

特徴のある屋根と枝垂れ桜が見事です。毎年撮りに行くのですが、開花のタイミングが難しくなかなかいい写真撮れません(笑) 【撮影場所 忍者寺:2015年04月03日 PENTAX K-x】この記事は「Hatena:Diary【金沢おもしろ発掘】に、別の写真をUPしてますので見…

慶恩寺

金沢で枝垂れ桜で有名な慶恩寺に出勤前の早朝に行ってきました。慶恩寺は小立野寺院群にある真宗大谷派の寺院で、延徳3年(1491)の創建と伝えられています。僧慶心は金沢御堂の建立にともない本願寺の命を受け御堂衆を務めその後、越中から飛騨を布教し、90才…

椿寒桜

この記事は「Hatena:Diary【金沢おもしろ発掘】にUPした記事を再編集してます(笑)金沢も3月31日に開花宣言があり、平年より4日早く、昨年より1日早いそうです。5日ぐらいで満開に予想で、開花期間が短そうです。ちなみに開花宣言され兼六園は4~12日は無…

緋寒桜

各地、ソメイヨシノ開花の情報が連日ニュースで流れ、ウズウズしてましたが、いつも気になっていた近所の民家の木で、今年はバッチリ撮影できました。「緋寒桜」で金沢では今が満開でした。勝手に撮ってごめんなさいです(笑)翌日も旧金沢気象台があった弥…

もう一つ

昨年11月にUPした大乗寺丘陵公園十月桜も咲いているかと墓参りのついでに見てきました。日当たりのいいところはそれなりでしたが、全体的は「もう一つ 」でした。そこで再度前回、前々回と紹介した、ジュウガツザクラを「ポタリング」で回り再度UPします…

犀川神社

土曜日の新聞に金沢市中央通町の犀川神社で春と秋に年2回咲くジュウガツザクラが開花したと乗っており撮ってきました。今シーズン2回目の桜で、これから桜を撮るのに忙しくなります(笑)一部の写真は「Hatena:Diary【金沢おもしろ発掘】にUPした記事を再…

咲いてました

3月になり、いよいよ桜のシーズンが近くなり、どこへ撮りに行こうかワクワクしながら検討しています。昨日は「ポタリング」の帰り道に花をつける気を見に行ったら「咲いてました」 今まで早咲きの品種かと思っていたのですが、2月末に咲いてました。年に2回…

角館

最近、いろいろの方の記事で早咲きの桜を見せて頂いてますが、金沢ではまだまだですが、次回UPにはなんとか早咲きを見つける予定です(笑) そこで2011年に弘前城へ弾丸バス(二泊三日、車中泊二日)のときの桜ですの続きで、帰り道に「角館」をよるコース…

弘前城

最近、いろいろの方の記事で早咲きの桜を見せて頂いてますが、金沢ではまだまだです(涙) そこで2011年に弘前城へ弾丸バス(二泊三日、車中泊二日)のときの桜です。城は写ってないのですが、湖面にうつる桜が一番のお気に入りです(笑) 【撮影場所:弘前…

トワイライトエクスプレス

「トワイライトエクスプレス」が終了すると知り残念に思ってます。一度は乗ってみたかったのですが乗れそうにありません。桜と一緒な写真は撮れそうにありませんが、来月には撮影に出かける予定です。なおこの写真はこのブログで一度UPしていますが、いま…

雪見桜

この時期は、桜はどこにも咲いてません。なんとか古い写真で見つけました。2010年01月03日の撮影したもので、使っていたカメラは始めて買ったコンデジです。当時、光学18倍ズーム搭載の710万画素機オリンパス「SP-550UZ」はちょっと話題になってました。いま…