兼六園から石川門

兼六園は、小立野方面から(この時期は無料開放中)で、花見橋を通り、桂坂を抜け「石川門」です。石川門は前日にも撮ったのですが再度登場です。観桜期無料開園と夜間ライトアップが行われ、兼六園の開花宣言が発表後に無料入園期間がきまりす(笑)

【撮影場所 兼六園:2018年04月04日 E-PL6】

【ウィキペディア引用】兼六園(けんろくえん)は、石川県金沢市にある日本庭園である。国の特別名勝に指定されている。広さは約11.7ヘクタール。
17世紀中期、加賀藩により金沢城の外郭に造営された藩庭を起源とする江戸時代を代表する池泉回遊式庭園であり、岡山市の後楽園と水戸市の偕楽園と並んで日本三名園の一つに数えられている。

桜の写真「金沢おもしろ発掘」にもUPしてますので、お立ち寄り願います。

さくら弁当 - 金沢おもしろ発掘

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村

桜坂

やっと4月4日(水)の写真です。名前の通り「桜橋」の欄干は、ピンク色です。桜橋からはW坂や桜坂を登ると犀川沿いの桜が一望でき、絶好の撮影ポイントです(笑)

【撮影場所 金沢市桜橋:2018年04月04日 E-PL6】

【ウィキペディア引用】桜坂は、桜橋から川上に向かって川と沿うように登っていく坂で、藩政期には桜が植わっていたこに由来する。作家の曾野綾子は、戦時中金沢に疎開していた折り、金沢第二高等女学校への通学に桜坂を自転車で往復したと語っている。後年の工事で完成した桜橋詰交差点から寺町5丁目へ通じる道路は、新桜坂と呼ばれる。

桜の写真「金沢おもしろ発掘」にもUPしてますので、お立ち寄り願います。

さくら三昧「八重桜」 - 金沢おもしろ発掘

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村

兵器庫の枝垂れ桜

「いしかわ赤レンガミュージアム」の中庭にある「枝垂れ桜」で、もともとは、金澤陸軍兵器支廠の兵器庫です。赤レンガと「枝垂れ桜」が絶妙です(笑)

IMGP1253

IMGP1259

IMGP1256

IMGP1241

IMGP1243

IMGP1244

IMGP1245

IMGP1248

IMGP1264

【撮影場所 いしかわ赤レンガミュージアム:2018年04月04日 PENTAX K-3】

【ウィキペディア引用】館の建物は1909年(明治42年)から1914年(大正3年)に建てられた金澤陸軍兵器支廠の兵器庫3棟(旧陸軍九師団)であり類例の少ない建物で1990年(平成2年)に国の重要文化財に指定された。1998年(平成10年)には旧建設省の50周年を記念した公共建築100選の一つに選ばれた。

桜の写真「金沢おもしろ発掘」にもUPしてますので、お立ち寄り願います。

横浜緋桜2018 - 金沢おもしろ発掘

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村